クライミングのトレーニングに行ってきました part2
まず初めの取り付きに到着ここでまずザイルと支持などの基本の練習それからトップロープを張りに登って行きました~なんて身軽に登って行きはるんや 登れるんやろか次々に支持を取ってザイルのセット完了それでは一人ずつ登って行きましょうザイルにアッセンダーというのが付けてあり落ちたときに止まるようにはなっているんですが多少は落ちるんで慎重にここまで上がってくると展望がトップに到着したらセルフビレーを取ります...
クライミングのトレーニングに行ってきました♪ part 1
京都の金毘羅山という山で外岩のクライミングに行ってきました今日で2回目のトレーニングだったんですがなんで、クライミングなんてしたのか今年の5月下旬に穂高に行ってきました5月といってもまだまだ雪山何もかも初めて ピッケルを使うのも初めて、北穂高に登るのも初めて登るにつけてかなりの斜度2人で登ってたんですが、後ろを歩く相棒が足を滑らせて10メートルほど滑落幸いピッケルで何とか止まったんですけどこんな事をして...
大山ユートピアのお花畑を見に行ってきました♪
初めて大山に登ったのは6月17日今回は2回目のユートピアコースこの時期に小屋の周りがお花畑になるのを見たくて行ってきました大阪を出る頃は止んでた雨も、高速を走ってる途中かなり強く降って来ました溝口を降りた頃には止んだんですけど、まだどんよりな今にも降り出しそうな空それでも駐車場には15台程停まっていましたやっぱり人気のある山なんですね^^登山届けを出して10時出発大神山神社の鳥居をくぐって石畳の参道へ今日...